2023.1.10美容外科
美しい肌を保つための秘訣

新年明けましておめでとうございます。あっという間に2023年を迎えました!
お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私はのんびり家族と過ごすことが出来ました !
今日お話しするのは美しい肌を保つための秘訣です!
透明感のあるお肌、ハリのあるふっくらとしたお肌など女性なら誰もが手に入れたい!
お肌が美しいとそれだけでその人が美しく見え、自分自身も気分が上がりますよね!
この時期気をつけたいのが乾燥です。
乾燥する事でくすみ、しわ、ハリ感の低下、毛穴の開きなど様々なトラブルの原因に繋がってきます。
少し難しいお話にはなりますが、お肌は「表皮」「真皮」「皮下組織」の3つで構成され、
表皮の中でも1番外側にある「角質層」が乾燥に大きく関わってきます。
角質層の働きはこの2つです。
・保湿機能 ・・・水分と柔軟性を保つ
・バリア機能・・・外部からの刺激から守る
この働きが低下することで水分の保持力が下がり、外部からの刺激を受けやすくなるためお肌の乾燥を引き起こしてしまうのです。
【働きが低下する原因】
・空気の乾燥 ・ターンオーバーの乱れ ・紫外線
・加齢による皮脂分泌の低下 ・ストレス ・栄養バランスの乱れ など
乾燥肌を防ぐためには以下の3つが重要となってきます!
- 保湿を心がける
- ターンオーバーの促進
- 抗酸化対策
当院では、そんなお悩みに寄り添ったホームケアをご準備しております。
お恥ずかしい話、私自身もすごくお肌がガサガサで硬く、くすみも強い。
そしてニキビや粉吹いたり等とたくさんのトラブルがありました・・・。
乾燥に気をつけるようになってからはラブルもなく、患者様や家族など周りの方からお肌を褒めていただくことが多くなり
ファンデーションをしなくても自信をもって外に出られるようになりました♪
美しいお肌を手にするためには年齢は関係なく遅いことは一つもありません。未来のお肌を作るのは今の自分です!
正しい知識を身につけ、白くなめらかでハリのある肌を手に入れて2023年を過ごしてみませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
看護師 かな
★今日のお花★ニューサイラン・アンスリューム・モンステラ・アレカヤシ・ガーベラ・リンドウ・パニカム・グラジオウラス・ソケイ・ナデシコ