2022.1.11美容外科
たるみに「スレッドリフト」

お正月気分も一段落した頃ではないでしょうか。
マスク生活はまだまだ長引きそうですが、マスクを外したご自分のお顔になんだか違和感をもたれた経験は
40代以上の方ならお持ちなのではないでしょうか
あれ?いつから私の頬っぺ、こんなにたるんだんだろう…。
たるみの原因の多くは、「皮下脂肪の重力による下垂、ズレ」とのことで、年を重ねると抗えないことのようです。
たるみの解決法にも様々ありますが、40代以上の方のたるみ治療に最もおすすめなのが「スレッドリフト」いわゆる、「切らないフェイスリフト」です
たるみの治療用として開発された医療用の糸を皮下に挿入し、頬や口元のたるみを引き上げます。
糸には「とげ」構造があり、とげは釣り針の”返し“のような働きをします。これにより、一旦引きあがった状態にロックがかかり、たるみが持ち上がった状態をキープすることが可能です。 メスを使わない治療のためダウンタイムも短く、たるみの原因である「脂肪組織の下垂」を直接引き上げるため、今までレーザーなどの他の施術で効果が得られにくかった方や満足できなかった方、治療の即効性を実感したい方におすすめです。小顔になりたい方にもおすすめとのこと。
糸を挿入するのはこめかみの髪に隠れる部分からなので、傷跡も目立ちません。
倉敷平成病院総合美容センターでは、スレッドリフトの特別サイトを公開しています。是非ご覧ください。
秘書広報課 A子
★今日のお花★グラスペリア・トルコキキョウ・ナデシコ・ヒメユーカリ・ププレリューム