2021.2.9メディア情報、美容外科
1月16日(土)放送のテレビ番組「Newsジェニック」に華山博美先生がコメント出演しました

KSB瀬戸内海放送のテレビ番組「Newsジェニック」の1月16日(土)放送では、マスクトラブル原因&対処法は?という特集が組まれました。
コロナ禍で、週5日以上マスク着用が73%以上、毎日5時間以上マスクを着用する方は67%以上との結果が出ておりこれにより、常にマスクを着用することによる肌の悩みが増えた方が64%もおられるとのことです。
長時間のマスク生活により、肌が乾燥することや痒みなどの肌トラブルで悩んでおられる方が増える中、美容外科・形成外科部長華山博美先生がリモートで、肌トラブルの原因と対処法について専門家の立場からコメント出演しました。
マスクの中は、多湿でそのために肌の角質がふやけてよれてしまい、肌の水分が蒸発しやすいことにより乾燥状態になるとのことです。また、マスクで擦れることにより毛穴がふさがってニキビの原因となるとのこと。
周囲に人がいなところではこまめにマスクを外したりすることも対処法として紹介されました。
マスク生活はまだまだ続きそうです。感染対策も大切ですし上手につきあっていきたいですね。
秘書広報課 A