2020.10.6美容外科
子宮頸がん検診

10月に入り、朝晩少し冷え込むようになってきましたね。
体調管理にはくれぐれもお気をつけください^^♪
さて、今年もあと数ヶ月ですが、子宮頸がん検診は受診されましたでしょうか。
子宮頸がんに罹患する人は、女性のがんの中でも比較的多く、また30~40歳代の女性で近年増加傾向にあります。
子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルスの感染が関連しています。
HPVは、子宮頸がんなどを引き起こすウイルスですが、HPV感染者のほとんどは一過性の感染で、2~3年以内に感染が自然消失します。
ごく一部で感染が持続し、数年~数10年の長い時間をかけて、前がん病変(異形成)を経て、子宮頸がんになります。
軽度の前がん病変の80%はがんに進展せず、一部は自然に消えてなくなります。
早期の子宮頸がんは自覚症状がないことが多いですが、月経以外に出血がある、閉経したのに出血があるなどの不正出血がある場合や、月経が不規則などの症状が挙げられます。
一年に一度の検診です!早期発見、早期治療が重要です!!
市検診(子宮頸がん検診)のご予約も随時受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい♪
受付 よこちぃ
★今日のお花★ヒマワリ・リンドウ・ソリダコ・リボングラス