Blog

倉敷平成病院 総合美容センター通信

  • TOP
  • Blog
  • 寒暖差に気をつけて

2019.2.12美容外科

寒暖差に気をつけて

2月も半ばとなりました。1月下旬は北米で非常事態宣言が発令されるほどの記録的な大寒波に見舞われましたが、今週後半から日本にも強烈な寒波が襲ってきました。8日に予想される東北や北海道の方の寒気は過去最強クラスだったようです。
 
また最近、暖かい春のような気温の日かと思えば翌日は真冬のように寒いなど毎日の気温の変化がかなり大きいです。

この寒暖差でアレルギーを起こすことがあります。医学的には「血管運動性鼻炎」と診断され、寒暖差によって自律神経が乱れることで起こります。主な症状は「鼻水・鼻づまりなどで鼻がムズムズする」「くしゃみが出る」「じんましんが出る」「イライラなどストレスを感じる」「食欲減退や胃腸の不振」などが挙げられます。気温差が激しいこの時期は風邪をひいたと思いがち。でも、もしかしたら寒暖差アレルギーの症状かもしれないと、疑うことも必要です。

激しすぎる気温の変化で体調やお肌の状態を崩さないよう、①体を冷やさない②体力をつける③正しい食生活を心掛けるなどの対策を取りつつ、お気をつけください。

 

(秘書・広報課 B子)

 

★今日のお花★デンファレ・ガーベラ・アイビーの葉

この記事の関連ページはこちら

< MAY 2025
S M T W T F S
27 28 29 30 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

診療時間 診療時間