2017.10.2美容外科
新常識、発見?!

録画して、テレビ番組「NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク」を見ました。
驚いたのは、私が学生時代に学んだ「脳がすべての臓器の司令塔で、そこからホルモンを放出し、そのホルモンの指示によって身体の調整をしている」という内容はもう古いもので、今は「それぞれの臓器同士がネットワークでつながっており、情報交換を行うことで身体の様々な機能を調節している」ということです。例えば、腎臓は血圧の調整役を担うなどです。その新発見を活用して、高血圧に対して心臓外科医が腎臓の手術を行う様子も紹介されており、驚きました。
今持っている常識も、科学が進んだら、実はそうではなかった…。ということも多々ありそうです。
美容法についても、老化しない薬や、美しい肌を永遠に保つ方法など解明されるといいなと思いました。
NHKスペシャルはシリーズでの放送予定で、次回は11月5日(日)21時~『脂肪と筋肉”の会話がメタボを治す』という内容とのことです。こちらも見逃せないなと思いました。
秘書・広報課
★今日のお花★谷わたり・ユリ・カークリコ・ソケイ・ワレモコー・スターチス・ピンクション・アナベル・アルストロメリア・リンドウ・イガナスビ・モンステラ