利用定員 | 40名 |
---|---|
スタッフ数 | 9名 |
営業日 | 月~土(日・祝日休み) |
事業所番号 | 3310210822 |
介護予防サービス計画(予防プラン)に基づいて、要支援・要介護状態となった方々に対し心身の状態の回復及び、悪化の防止を図り、ご自宅で安心して過ごせるように、一人一人の状況に応じたリハビリテーションを行うサービスです。
1~2時間の短時間から6~8時間の長時間利用まで一人一人のご希望に合わせご利用いただけます。
バランストレーニング
普段使わない筋肉を鍛える運動を取り入れてバランス能力の向上を図ります。
リラクゼーション
静かな空間でリラックスしながらゆっくりとストレッチをおこないます。
スロートレーニング
軽い負荷をかけながらゆっくりすることで無理なく筋肉を鍛えます。
要支援Ⅰ | 2,433円 |
---|---|
要支援Ⅱ | 4,870円 |
普通食 | 756円 |
---|---|
治療食 | 864円 |
介護1 | 介護2 | 介護3 | 介護4 | 介護5 | |
---|---|---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | 273円 | 303円 | 333円 | 363円 | 394円 |
2時間以上3時間未満 | 287円 | 343円 | 401円 | 457円 | 514円 |
3時間以上4時間未満 | 390円 | 467円 | 545円 | 623円 | 701円 |
4時間以上5時間未満 | 507円 | 616円 | 724円 | 832円 | 940円 |
5時間以上6時間未満 | 677円 | 829円 | 979円 | 1,132円 | 1,283円 |
+
理学療法士体制強化加算(1時間以上2時間未満の利用のみ) | 30円/日 |
---|---|
サービス提供体制加算 | 20円/日 |
リハビリテーションマネージメント加算 | 230円/月 |
個別リハビリテーション実施加算 | 80円/日 |
処遇改善加算 | 基準額×1.7% |
+
食費(おやつ代76円を含む) | 756円/1食 |
---|---|
治療食(上記+108円) | 864円/1食 |
要介護1の方の1日の利用料金(4時間以上6時間以内) | ||
---|---|---|
507円 | 基本料金 | |
+ | 20円 | サービス提供体制加算 |
+ | 80円 | 個別リハビリ加算 |
+ | 756円 | 食事 |
1日分合計 | 1,363円 |
送迎バス運行あり
時間等応相談
送迎利用は無料
倉敷市・総社市・笠岡市・浅口市
里庄町・早島町・矢掛町・岡山市・玉野市方面
お問い合わせ、ご見学希望のある方は、下記へご連絡下さい。
岡山県倉敷市老松町4丁目4-7 倉敷在宅総合ケアセンター1階
予防リハビリテーション(倉敷平成病院通所リハ)
TEL:086-427-1128(直通電話)
見学、体験受付中!お気軽にお問合せください!
ご質問やご相談は、各部署責任者または以下の個人情報保護相談窓口をご利用ください。
個人情報相談窓口 医療福祉相談室 TEL:086-427-1111