2階病棟へは4月に6人の新人看護師が配属されました。 先輩スタッフ全員で1年生が一人前になれるよう、 日々の目標・月単位の目標を細かくあげて指導、教育にあたって・・・
無事1日の業務が終わり自宅に帰ると、2匹の犬が尾っぽをブンブンと振って私に飛びついてきます。 その姿を見て1日の疲れが飛んで笑顔になります。 ペットや動物と触れ・・・
新しい年度が始まりました。今年は桜が咲いたと思ったらあっという間に葉桜に… 慌ただしい毎日が更にバタバタと過ぎているような気がしています。 今年も全仁会グループ・・・
昨日3月11日は東日本大震災から7年。 テレビなどメディアでは特集が組まれ、復興の模様などが報道されていました。被災された方々の様々な絶望感、苦悩と頑張り、自ら・・・
立春を過ぎ、暖かい春の訪れが待ち遠しい頃ですね。 例年に比べ寒い日が続いたため、小学校3年生以来の“しもやけ”ができてしまいました。 看護部所属の・・・
こんにちは。私はこの年末年始に年越し当直をしました。 結構、年越し当直はしていますが、今回はこれまでとは格段に違いのある当直でした。 それは、毎年大晦日の夕食は・・・
こんにちは。ケアサポート科です。 私たちケアサポート科は、患者さんが快適な入院生活を過ごせるよう環境整備をしたり、ベッドメイキングをしたりしています。また、病棟・・・
私は当院に入職して3年目になります。 倉敷平成病院に入職したばかりの頃は、手術室という未知の世界で毎日が分からないことばかりで覚えることも多く不安でいっぱいでし・・・
みなさん、こんにちは。 4階東病棟の介護職員です。 私は、5年ほど前から縁あって、少年サッカーのコーチをボランティアで務めています。 子供たちと触れ合ったり、育・・・
私がいる4階西病棟は、骨折や脳卒中など急性期の治療が終了した患者さんがリハビリを行っている病棟です。 毎日リハビリを行い、日に日に元気になっていく患者さんの姿を・・・