私は看護部の事務をしています。 中途採用で入職し、気がつけば10年以上勤めさせていただいています。 「継続は力なり」で自信を持って取り組むことができる分野もあり・・・
10月に入って気温も落ち着き、ようやく秋らしさを感じる過ごしやすい季節になりましたね。 回復期リハビリテーション病棟では、活動性向上や認知症予防、気分転換、患者・・・
こんにちは。暦のうえでは秋ですが、まだまだ猛暑が続いています。みなさん体調を崩していませんでしょうか。 倉敷平成病院では、部活動にも積極的に取り組んでいます。野・・・
倉敷平成病院は今年も7月26日に開催された倉敷天領祭り(OH!代官ばやし)に参加しました。本番に向けて踊りの練習は業務後に何度も行い、職種や部署を超えて交流を深・・・
このたび、第35回看護セミナーを以下のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。 近年、医療・看護の現場では、テクノロジーの活用による業務効率化だけでなく、・・・
6月に入り、ジメジメと湿気が気になる時期になりました。なんとなく気持ちも晴れない時もあるかと思いますが、負けずに明るく元気に過ごしたいものです。 5月中旬、倉敷・・・
こんにちは。新緑がまぶしい5月になりましたね。外に出るのが気持ち良い季節ですが、実はこの時期、紫外線はすでに真夏並み。肌へのダメージは思っている以上に大きいんで・・・
春の暖かな日差しとともに、病院の敷地内でも桜が満開を迎えました。今年は比較的穏やかな日が続いたので、桜を長く楽しむことができ心が和みます。 さて、4月1日に入職・・・
みなさんいかがお過ごしでしょうか? まだまだ寒い日もありますが、3月に入って暖かくなってきましたね。 通勤途中にある梅の木につぼみが付き、花が開き始めて「春だな・・・
立春も過ぎ、春に向かっている時期ですが、相変わらず寒い日が続き毎朝お布団との戦いをしていませんか?私は戦いの末、毎日寒さとの戦いに勝利しています。 先日、「ほめ・・・